行政区域: 札幌市北区(1区に属しない地域)・東区
この地図で党勢をみると、地理的傾向がわかりやすい反面、広い選挙区の影響が大きく見えてしまいます。選挙区の広さに関わらず、有権者の数は大きくは変わらないことにご注意ください。
立候補者の一覧
結果 | 政党 | 候補者 | 比例 | リンク | |
---|---|---|---|---|---|
立憲民主党 | 前職 松木 けんこう | 1位 | |||
自由民主党 | 高橋 祐介 | 3位 | |||
日本維新の会 | 山崎 泉 | 1位 |
更新履歴
- 日本共産党が予定候補ページから平岡だいすけの掲載を取り下げ。 (9月29日)
- 日本共産党が予定候補ページでの平岡だいすけの掲載を再開。 (7月15日)
- 日本共産党が予定候補ページから平岡だいすけの掲載を取り下げ。 (7月8日)
- 自由民主党が高橋祐介を公認候補に。 (7月4日)
- 自由民主党の北海道第2区支部が候補として高橋祐介を選出。 (6月4日)
- 日本維新の会が山崎泉の擁立を決定。 (6月2日)
- 立憲民主党の松木謙公 (日本共産党道委員会・国民民主党・社会民主党推薦) が補欠選挙で勝利。 (4月25日)
- 補欠選挙への出馬を表明していた無所属の小田々豊が立候補を届け出ず。4月12日に暴行容疑で逮捕されていた。 (4月13日)
- 無所属の小林悟が補欠選挙への出馬を表明。 (4月10日)
- 立憲民主党・日本共産党・社会民主党の3党が補欠選挙の候補者を立憲民主党の松木謙公に一本化。日本共産党の平岡大介が補欠選挙への立候補を取り下げる。 (3月28日)