の小選挙区
塗り方
この地図で党勢をみると、地理的傾向がわかりやすい反面、広い選挙区の影響が大きく見えてしまいます。選挙区の広さに関わらず、有権者の数は大きくは変わらないことにご注意ください。
岡山県第1区
行政区域: 岡山市北区(2区に属しない地域)・南区(2区に属しない地域)、加賀郡(旧加茂川町域)
結果 | 政党 | 候補者 | 比例 | リンク | |
---|---|---|---|---|---|
自由民主党 | 前職 逢沢 一郎 | 2位 | |||
立憲民主党 | 原田 ケンスケ | 1位 | |||
日本共産党 | 余江 ゆきお | なし |
岡山県第2区
行政区域: 岡山市北区(中原、祇園、後楽園、牟佐)・中区・東区(旧瀬戸町域を除く)・南区(児島地域及び旧灘崎町域)、玉野市、瀬戸内市
結果 | 政党 | 候補者 | 比例 | リンク | |
---|---|---|---|---|---|
自由民主党 | 前職 山下 貴司 | 2位 | |||
立憲民主党 | 比例前職 津村 啓介 | 1位 |
岡山県第3区
行政区域: 津山市、備前市、赤磐市、真庭市(旧北房町域を除く)、美作市、岡山市東区(旧瀬戸町域)、和気郡、真庭郡、苫田郡、勝田郡、英田郡、久米郡
結果 | 政党 | 候補者 | 比例 | リンク | |
---|---|---|---|---|---|
比例 当選 | 自由民主党 | 前職 あべ 俊子 | 2位 | ||
立憲民主党 | 森本 栄 | 1位 | |||
日本共産党 | 尾崎 ひろ子 | なし | |||
無所属 | 平沼 正二郎 | なし |
岡山県第4区
行政区域: 倉敷市(旧船穂町・真備町域を除く)、都窪郡
結果 | 政党 | 候補者 | 比例 | リンク | |
---|---|---|---|---|---|
自由民主党 | 前職 橋本 岳 | 2位 | |||
比例 当選 | 立憲民主党 | 比例前職 柚木 みちよし | 1位 | ||
無所属 | 中川 智晴 | なし |